高橋征義さんの「新春座談会 このコンピュータ書がすごい! 2011年版」のまとめ!

毎年恒例らしい、「新春座談会 このコンピュータ書がすごい! 2011年版」に行ってきました。
ということで、とりあえずメモを撮り続けた内容を公開します。誤字脱字はご勘弁下さい。

ランキング

  • 1位はwebを支える技術

Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST (WEB+DB PRESS plus)

Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST (WEB+DB PRESS plus)

  • 他に、
    • マスタリングTCP/IP入門
      • もう第4版

マスタリングTCP/IP 入門編 第4版

マスタリングTCP/IP 入門編 第4版

    • 現場のプロから学ぶXHTML+CSS
      • もう最近では教科書的な入門書。

現場のプロから学ぶXHTML+CSS

現場のプロから学ぶXHTML+CSS

Android / iPhone

  • 去年はiPhoneをまとめて紹介してた。
  • 去年、日本にもようやくAndroidがきたという感じ。
  • iPhoneは、おととしからたくさん本が出ていて、去年は特にiPad出現でiOSくくりで、たくさん本が出た。
  • ターゲットを絞った本が沢山出た。

基礎から学ぶ 組み込みAndroid

基礎から学ぶ 組み込みAndroid

  • AndroidアプリUIデザイン&プログラミング
    • iPhoneよりもUIいけてない。端末別のチューニング大変だよね、というところをおさえている。

AndroidアプリUIデザイン&プログラミング  アイデア固めからユーザーフィードバック分析まで

AndroidアプリUIデザイン&プログラミング  アイデア固めからユーザーフィードバック分析まで

  • iOSデバッグ&最適化技法
    • 難しさとしては幅広いが、メモリ管理のみ。

iOSデバッグ&最適化技法 for iPad/iPhone

iOSデバッグ&最適化技法 for iPad/iPhone

  • iOS SDK HACKS / Android HACKS
    • iOS系で出た本がAndroidでも出る的な。
    • SDKレシピ系とかも。

iOS SDK Hacks ―プロが教えるiPhoneアプリ開発テクニック

iOS SDK Hacks ―プロが教えるiPhoneアプリ開発テクニック


Android Hacks ―プロが教えるテクニック & ツール

Android Hacks ―プロが教えるテクニック & ツール

電子書籍

  • 2010/2011が電子書籍元年。
    • 書籍としては、ブレイクした。
  • 電子書籍の衝撃
    • 早くにこの本が出て、ある程度特定の視点から。
  • 電子書籍革命の真実
    • バランスが良く、全体像を、著者の視点からまとめている。
  • 電子出版の構図
    • 歴史的な視点
  • 2010年ならでは、意味では、
  • BookBusiness2.0
    • 本を含めて、今後どうなっていくか、将来像を描いている。
  • 電子書籍の作り方。
    • 作り方としては、この本が一番いい!
    • 本をつくるワークフローをひっくるめて書かれている。
  • 電子書籍で生き残る技術
    • 1source MultiUseで、現場の視点から。

1月

  • Hadoop
    • この本以降で、かなり注目up

Hadoop

Hadoop

  • コードわからわかるAndroidプログラミングの仕組み
    • Android時代のバーションupとして難しいかもしれないが、コードの動きとかで売れた感じ。
  • Head First Rails
    • Railsででた本で、去年はこの本がとてもいい感じだった
  • Googleウドの核心(Datacenter as a Computer)
    • ランキング外だが、データセンターがひとつのコンピュータという考え方
    • GoogleDRAMについて調査した内容も付録。
  • クラウドは、まだまだどうだろう?という点もあるが見逃せない。

2月

  • SoftwareDesign総集編
    • 10年分で2000円。かなりお得。
  • 文字コード技術入門
    • 高橋さんの後輩の方が著者さん
    • かわりやすく、歴史がいろいろ。この本を読めばだいたい分かる。

プログラマのための文字コード技術入門 (WEB+DB PRESS plus) (WEB+DB PRESS plusシリーズ)

プログラマのための文字コード技術入門 (WEB+DB PRESS plus) (WEB+DB PRESS plusシリーズ)

Beyond Interaction ―メディアアートのためのopenFrameworksプログラミング入門

Beyond Interaction ―メディアアートのためのopenFrameworksプログラミング入門

  • 作者: 田所淳,比嘉了,久保田晃弘
  • 出版社/メーカー: ビー・エヌ・エヌ新社
  • 発売日: 2010/02/21
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • 購入: 4人 クリック: 144回
  • この商品を含むブログ (8件) を見る

  • 実用Git
    • 2009年は、Gitの中身の話とかが多かったが この本は、使うことに特化してる感じ。
  • jQueryデザイン入門
    • レシピブック的。

3月

  • 本気で稼ぐためのアフィリエイトの真実とノウハウ
    • 結構真面目に書かれている。
    • よくわからない、問題点など、いろいろ安心して読める感じ。
    • ASPさんへの質問とかもある。
  • ガーベッジコレクションのアルゴリズムと実装
    • GCで、今後日本であまり本でないともうので知りたい人はコレ読みましょう

ガベージコレクションのアルゴリズムと実装

ガベージコレクションのアルゴリズムと実装

  • 情熱プログラマ
    • My job went to indiaの改訂本。いい感じに、ポジティブに。

情熱プログラマー ソフトウェア開発者の幸せな生き方

情熱プログラマー ソフトウェア開発者の幸せな生き方

  • 初めての人のためのLISP
    • 結構古い本の増補改訂版
    • LISPについて真面目におもしろおかしく書いてある。おすすめ。

初めての人のためのLISP[増補改訂版]

初めての人のためのLISP[増補改訂版]

  • 徹底解説HTML5マークアップガイド、HTML5&API入門
    • 2010年の中でもひとつおおきな動きだった。
    • マークアップは本当にタグについて詳説している。
    • APIAPI本で詳説
    • 補いあう感じ。
  • MdNデザイナーズファイル
    • 今売れているデザイナーさんをしるだけでもいい感じの本。
  • 数理的技法による情報セキュリティ
    • SSLの脆弱性みたいな、数理的な部分でない脆弱性をどのようにして発見していくか。
    • 理論的に、セキュリティを詰めていく理論本。

4月

  • webを支える技術
    • web開発をしているひとであれば、長く活用してもらえる本。
  • 続・ハイパフォーマンスwebサイト
    • 各論的に深くなってます。
  • たのしいRuby第3版
    • 1.8.7と1.9に対応。
  • 職人芸としての携帯サイト制作
    • サイト運営の全体的なノウハウ。

5月

  • つまみぐい勉強法
    • 7章をパートナーさんに読んでもらうと、勉強会に参加しやすくなるよ。by著者さん

IT業界を楽しく生き抜くための「つまみぐい勉強法」 (技評SE選書)

IT業界を楽しく生き抜くための「つまみぐい勉強法」 (技評SE選書)

6月

  • illustratorデザインメソッド、Photoshopデザインメソッド
    • そろって売れてます。
  • ボクらのscala
    • ベターjava / 関数型 という2つの使い方があるが、ベターjavaとしての内容に特化。
  • セマンティックwebプログラミング
    • 理論とかでなく、実際にプログラミングしてみましょう、という感じ。
  • 情報を読む力、学問する力

7月

  • 大規模サービス技術入門
    • 新人にも読みやすく、結果的に、はてなの新旧CTOが書いた本。

8月

  • メタプログラミングRuby
    • メタプログラミングはRubyの中で重要視されている。
    • 入門から応用まで

メタプログラミングRuby

メタプログラミングRuby

  • iPhoneアプリケーション開発ガイド
    • ウェブアプリの技術を使ってつくる。
  • Rubyレシピブック
    • 1.9、JRubyにも対応。
  • jQueryクックブック
    • ノウハウつみあげた1冊。

jQueryクックブック

jQueryクックブック

  • AndroidSDK開発レシピ
    • これもノウハウ本

9月

  • プログラミングコンテストブック
    • アルゴリズムを学ぶ本としても使える。
  • AndroidHACKS
    • 入門から読める感じのHACKS
  • HTML5ガイドブック
    • 周辺APIもひっくるめて全部紹介。

Google API Expertが解説するHTML5ガイドブック

Google API Expertが解説するHTML5ガイドブック

  • HTML + CSS コーディングベストプラクティス
    • 実際に使い込んでいく中で実用性がたかい

10月

  • 言語設計者たちが考える事。
    • インタビュー本。比較的突っ込んだ話もある。
  • 基礎からのiOSSDK
  • エンジニアのための図解思考再入門講座
    • 図解して説明、理解するための本。あまりコンピュータ書ぽくない

エンジニアのための図解思考 再入門講座 情報の“本質”を理解するための実践テクニック

エンジニアのための図解思考 再入門講座 情報の“本質”を理解するための実践テクニック

  • ウェブ分析論
    • 入門本。全体的な話が分かりやすい1冊。
  • スケーラビリティの技
    • まず組織から。運営からはじまるつっこんだ本

11月

ファミコンの驚くべき発想力 ?限界を突破する技術に学べ? (PCポケットカルチャー)

ファミコンの驚くべき発想力 ?限界を突破する技術に学べ? (PCポケットカルチャー)

スマートフォンのためのHTML5アプリケーション開発ガイド―iPhone/iPad/Android対応

スマートフォンのためのHTML5アプリケーション開発ガイド―iPhone/iPad/Android対応

  • Scalaで学ぶ関数脳入門
  • プログラミングClojure
  • 記号と再帰
    • 関数型とオブジェクト思考を踏まえて記号論を説明している。`
  • コンピュータ設計の基礎

12月

  • プログラマの知るべき97のこと
  • デザインのためのデザイン
    • 建築とプログラミングの両方から考える

デザインのためのデザイン

デザインのためのデザイン

  • パーフェクトソフトウェア
    • テストにまつわるエッセイ集

パーフェクトソフトウエア

パーフェクトソフトウエア

  • 正規表現書き方ドリル
    • 反復学習をモットーにソフトウェアつき。