2015-01-04から1日間の記事一覧

Go言語:switch

switchの話。 ifステートメントと同じで、条件式にカッコは不要。 ifステートメントと同じで、変数のスコープを持つ。 swtichステートメントの条件式は省略することが可能。 rubyのcase文と同じような書き方が可能。 switch caseには、数値以外に、文字列な…

Go言語:関数(クロージャ)

クロージャな話 Go言語の関数は値として扱える。 Go言語の関数はクロージャとして振る舞う。 変数のスコープもクロージャのそれ。 試してみた クロージャのスコープ スコープは他の言語のそれと同じ。 ** 1 1 1 ** 1 1 1 ** 2 1 2 ** 2 2 4 ** 3 1 3 ** 3 3 …

Go言語:Map

Mapの話 mapの型の指定は、キーと値の型をそれぞれ指定する。 map[キーの型]値の型という形式。 map[string]int みたいな。 作成するには、make関数、もしくは初期化子を使う。 make関数、空の初期化子で作ったmapは、空。 初期化前のmapは、nil nilのmapに…